インターン7日目 岩本

おつかれさまです、岩本です。

本日の業務は昨日に引き続きの中国語の書き出し作業と、エリアの番号を振る作業?とホームページの日本語を中国語に書き換える作業でした。段々よく出てくる単語や地域名の(読み方とかは分からないですが)意味が分かるようになってきて少し作業がスムーズです。日本で使われている漢字と似ているからか単語だと英語より苦手意識が低いように感じます。しかし、ずらっと連なった文を見ると考えることを拒否したくなる感じなので、ひらがなを混ぜ入れた日本に感謝するような気持ちです。
最後の日本語で作ったページのものを中国語に書き換える作業は、久しぶりのソフトを使っての作業だったので楽しかったです。fwは初めて使ったのですが、自分がよく使用する機能はフォトショやイラレとあまり変わりなくつかえたのでよかったです。

明日は営業同行ということで緊張しますが頑張ろうと思います。
よろしくお願いいたします。

インターン6日目 野口

初めてファイアーワークスを使わせていただきました。
Webでの画像作成では当たり前のように使うみたいなのでちょっとだけですがさわれてよかったです。
正直いうとフォトショップより使いやすかったですw

今週もよろしくお願いします。

なぜかわからないが声がうまく出なかった。
なぜだろう??

インターン5日目 野口

1週間お世話になりました。

早すぎてびっくりしています!!

経理のお手伝いをさせていただきました。請求書の封筒詰めは最後になるにつれ、一枚づつ取れなくなってきて、気を抜いたら、封筒の山を崩しそうでした笑

毎月毎月1人でされていると考えるとすごいなーっておもいました。

お互いでわからないことがあれば、質問し合うっていうのはこういうことなんだなーっておもった1日でした。

来週もよろしくお願いします!!!

インターン4日目 岩本

お疲れ様です。岩本です。

今日は、2日目の業務の続きと、フリーリンクの登録、テキストの書き出し業務をしました。
初の二画面での作業でしたが、作業のしやすさに驚きました。
お昼休憩までにここまで終わらせる、という目標を立てての作業はやりがいを感じるので今日からそのシステムを採用していきたいと思います。
フリーリンクの登録は、カテゴリー分けが難しいのですが、ワードプレスでの作業はもともと好きなため、楽しんで作業しております。
一旦頭の中で作業内容を整理して注意事項のメモもまとめ直し、効率の良い作業ができるよう心がけたいと思います。
テキストの書き出し作業は、テキストだけだとどうしても伝わりにくい項目もあるので伝わりやすいようまとめるよう努力しました。

お昼ご飯時の会話が楽しく、毎日おいしくご飯を食べています。
説明なども丁寧に優しく教えてくださりありがとうございます。
明日もよろしくお願い致します。

インターン3日目 岩本

おつかれさまです。岩本です。

3日目の業務は「店舗を複数展開している会社をしらべる」でした。
複数展開しており、なおかつチェーンではない会社は以外と少ないと感じました。
検索してひっかかるものに、パーソナルジムが増えているように感じ、流行っているのだなあと思いました。
北海道や埼玉は比較的よくあるのですが、青森や秋田は見つからず、田舎の方が調べるのは難しいと思いました。
使い慣れたMACだったこともあってか、昨日よりは画面酔いもなく、よかったです。

明日もよろしくお願い致します。

インターン2日目 野口

2日目は情報のデーター入力でした。

久々のWindowsでもあり、デスクトップ…画面酔いしましたw

多分、1年前ならもう少しはやく作業ができたのかな…(苦笑い)

何回も職場の方が話しかけてくださり、すごく楽しかったです。

ありがとうございました!!!

実習5日目

お疲れ様です。AUCスクールの小松です。

本日はワードプレスでアスリートサイトのカテゴリーチェックを行いました。
スポーツだけでかなりの数のカテゴリーがあり、初めて聞くものもあって一つ登録するのにかなりの時間を要しました。
もう少し慣れが必要なようです。全て手作業で管理されているのは大変だなと思いました。毎日皆さんお疲れ様です。

あっという間の一週間でしたが、また来週もよろしくお願いいたします。

4日目

お疲れ様です。4日目終了しました。

今日は昨日から引き続いてバナー制作を主に行っていました。あとはフリーリンクも少し行いました。

バナー制作、とても緊張していましたが、たくさんアドバイスをいただきなんとか形にはなりました。初めての経験で、終始ビクビクしていました・・・ドキドキしながら行っていましたが、最後の方には緊張がなくなっていきました。

本日のお昼休憩中、インターン生一人だったのですが、話しかけてくださったのでとても嬉しかったです〜!

来週も引き続き頑張りますのでどうぞよろしくお願いします!!!

実習4日目

今日は午前中はフリーリンク、午後は営業のための情報収集を行ないました。
フリーリンクは進めていくたび様々な出来事やハプニングにあたって、社員の皆様に教えてもらいながらも、確実に進歩していると感じています...!
情報収集は自分が営業をするのならばどのような情報があったほうがお客様を引き寄せられるかなどを考えながら行ないました。
まだまだ調べたいことはたくさんあったのですが、時間になってしまったので、また調査する機会があればいいなと思いました。
広告に関する調査は個人的にも興味深い内容が多かったので、自分の学びや知識のひとつになりました。
仕事することでスキルアップできることが楽しいと感じました。
明日は授業の関係でひとりお休みさせていただくことになりますが、来週も引き続きよろしくお願いします! 

実習7日目

お疲れ様です。山本です。

本日で7日目になります。

本日は昨日から継続してフリーリンクのカテゴリー分けのチェックと午後からパノラマ写真を作成するための画像編集作業を行いました。

パノラマ写真を作成するための編集ソフトを活用したのは初めてで、180度撮影された4つの画像を張り合わせる緻密な作業ですが、初めてつなぎ合わせて360度のパノラマ写真になった時はかなり感動しました!

個人的にこのソフトはかなりお気に入りです笑

明日からもこの画像編集ソフトを使って作業しますが、もっとスピードを上げて正確につなぎ合わせていきたいと思います!

本日もお世話になり、ありがとうございます。明日も宜しくお願いします!