インターン10日目 中野

2月19日から今日までの10日間本当にありがとうございました。

今回のインターンシップでまず第一に「会社」というイメージが大きく変わりました。

もともと会社の印象としては堅く質問しにくいというイメージがあったのですがこのインターンシップでみなさん優しく質問のしやすい環境でとても作業がしやすかったです。

次にインターンシップに来るまでは自分にできる作業があるのだろうかと不安になっていたのですが実際に作業をしてみて自信がつきました。

ここで得た経験を今後に生かして頑張っていきたいです。

本当にありがとうございました。

 

インターン 10日目 池水

ついに最終業務となりました。

今回のインターンシップを通じて、様々なことに触れることができました。

会社の雰囲気や業務はどういったものか、実際に業務に携わってみてどうなったか。
多くが私の想像してたものとは違い、会社という固定概念がなくなりました。

私のいい所や改善する必要がある点をやさしく教えてくださり
ありがとうございました。

ここで得た経験を今後に生かして頑張っていこうと思います。
インターンシップ10日間、短い間でしたが今までありがとうございました。

今後のArtme株式会社を応援します。

 

インターン 12日目 下山

今日は口コミの作業を一日中しました。途中何度も集中力が切れそうになったりしてペースを乱さずに作業するのが大変でしたが、時間を決めてここまでやるという目標を立てながらやったのでなんとか行けたのではと思っています。コンピュータ学院の三人は今日で終わりですが私たちはあと2日あるので残り少ないですがしっかり勉強して自分の糧にできるよう頑張りたいです。

インターン 12日目 柴野

京都芸術デザイン専門学校柴野です。

今日は口コミの作業をしました。いつもと違って登録後にコードをコピペするため、間違えないよう慎重に作業をしました。ゆっくりやっていたおかげかいつもより疲れることがなく同じようなペースで最後まで進めることができました!

明日以降も頑張ります!!