本日は、社長から会社説明を受け改めてどういう理念を持った会社なのか何を目標に仕事をしているのかを聞くことができた。
さらに会社の魅力、働く上で大切なことも質問できとても為になる話を聞かせてもらえた。
本日は、社長から会社説明を受け改めてどういう理念を持った会社なのか何を目標に仕事をしているのかを聞くことができた。
さらに会社の魅力、働く上で大切なことも質問できとても為になる話を聞かせてもらえた。
今日は社長から仕事に対する理念などのお話を聞くことができ、疑問にも的確に答えていただきました。今日は私にとっては新鮮な経験でした。残り三日も積極的に行動し、たくさんのものを吸収して今後に活かしたいです。
社長様や上原さんに質問して、会社に対して思う事や道のり、これからの展望について聞かせていただきました。
今回を聞いたうえで思ったことは、とても社員を大事しているんだなという印象を受けました。
様々な意見に対して、指摘を一つの意見として取り入れ、問題解決に取り組むという考えが素敵だなとおもいます。
本日は、サイトリニューアルについての作業を行った。
重要な作業だったのでしっかりダブルチェックも行った。
口コミ作業も引き続き行った。
明日からも引き続き頑張る。
先日に引き続きAsreetリニューアル作業とJSSリニューアル作業を行いました。
明日も引き続き、全力で頑張りたいです!
サイトリニューアルに向けた作業を行いました。
とても大切な情報を扱う作業を行ったため、確認をちゃんとしながら行いました。
確認を適当にしても確認しきれないこともあるし、確認を集中しすぎてもなかなか進まない。
やはり、ちゃんと見つつ素早く作業ができるスピードを見極める。
こういうところもやはり丁度よさというものが大事なんだなと感じました。
引き続きちょうどよく作業を行いたいと思います。
今日はサイトのリニューアル作業のお手伝いをしました。とても重要な作業なので慎重にやりました。実際に更新される日が楽しみです。経理の作業もしました。明日はプレミアムフライデーなので早く業務が終わるので時間内に正確な作業をできるように努力したいです。
お疲れ様です!京都芸術デザイン専門学校柴野です!
今日はHPのリニューアル作業をお手伝いと口コミをしました。
こういう風にお問い合わせを作っているんだなと知ることができ勉強になりました。
明日以降も引き続き頑張っていきたいです。
いよいよ半分となりました。
5日間のなかで会社のイメージとなるものがガラリと変わったと同時に、自分の発言力が以外にあることにも少し驚きました。
いまいち自信を持てなかった自分でしたが、自分の力をうまく発揮できるよう邁進していこうと思います。
今日でインターン5日目になりました。
1日目会社に来て作業をするまでは自分にできる作業があるのか不安でしたが5日作業をし自分にもできる仕事があるということに自信がついた。
残りの5日間も引き続き頑張る。