初ブログです(#^.^#)

11/4から、こちらでお世話になることになりました。長嶋です

P.Cでブログははじめてですが・・・。毎日アップして行きます(*^_^*)

えっと・・・何を書けばイイんでしょうか??

とりあえず、実習初日にろくな自己紹介ができてなかったと思うので、改めてこの場で自己紹介させて

いただきます。

長嶋 奈津美 28歳です。

職業訓練に入る前は、山科で食品の卸売り会社で営業事務やってました(^_^.)

前の会社では、お中元やお歳暮のギフトセット販売&出荷etc・・・もやってたので、今頃の時季は

忙しくバタ②としてましたね・・・。帰る時間が普通に22時とか(T_T)/~~~

通常は、商品の受発注や納品書・請求書の発行がメイン業務でした。。。

結婚を機に5月末に退職しまして今に至ります。

こちらの会社での実習の感想は・・・こんなにP.C(ネット)を駆使するとは思いませんでした!!

でもネットの会社やし当然ですよね・・・(-_-;)

一人で黙々と仕事するのは嫌いじゃナイんで大丈夫ですが。ネットの情報がこんな形で更新されてるのか

と勉強になります。

我が家には一応P.Cはあるんですがネットがつながっておりません

安いブロードバンド??を探してるんですが、専門知識がナイ為どこが一番いいのやら・・・。(~_~;)

何かおすすめがあれば教えてください。

趣味は買うあても無くブラ②とウィンドウショッピングですかね?

特技は・・・こう見えてもトリマーの専門学校卒なので

犬のトリミングができます・・・。多分できます・・・。今はカナリ ブランクがあるので何とも言えませんが

12/1までと、短い期間ですが 邪魔にならない程度にお仕事を手伝わせていただければと思います。

宜しくお願いいたします。m(__)m

 

 

australian casino online

本当にありがとうございました!

本日で実習が終了となります。あっという間の2週間でしたが、とても内容の濃い時間を過ごさせていただきました。

新規コンテンツの企画・制作を通して、企画して制作することの楽しさとやりがいを感じました。それと同時に、作業の大変さを痛感しました。この2週間の作業を通じて、以前よりも集中力がついたのではないかなと思います!

実習で、職場の雰囲気の大切さやチームワークの大切さを学びました。

アートムで学んだ、どんなことも、まずやってみる。そして、やるからには最善の努力を尽くすということを心がけて頑張りたいと思います。

 

今後は、いちユーザとしてアートムのさらなるご活躍を楽しみにしています!!

社長様をはじめ、社員の皆様には本当によくしていただき、感謝しても仕切れないくらいです。アートムでお世話になることができて本当によかったです!ありがとうございました。

 

P.S.

実習終了後の飲み会ではご馳走していただきありがとうございました。いろいろな意味で社会勉強になりました!(笑)
また、実習中にはできなかった話を皆さんとすることができて、とても楽しかったです。
それでは、失礼します。

australian casino online

実習9日目

本日は、集めたイメージ画像の加工を行ったあと、これまでに入力してきた文章に合わせてアップしていくという作業を行いました。

ここに来て、これまでに集めてきたいろいろなものが、いっきに合わさり1つのものに仕上がってきたので、作業しながらとてもワクワクしました。

橋本さんが制作されたTopページは最高にかっこよかったので、完成がとても楽しみです。自分でもサイトのデザインをやってみたいなと強く思いました!

 

本日は朝のミーティングの際に、陶器のコップを頂きました。渋くて、とても味のあるコップで、お酒が美味しく飲めること間違い無しだと感じました!

これで、お酒を飲んで熱い男になります!(笑)本当にありがとうございます。

明日で実習も最後となります。最終日も精一杯頑張ります。明日も宜しくお願い致します。

 

 

 

australian casino online

実習8日目

本日は、コンテンツに使用する画像の収集を行いました。

なかなかイメージに合う画像が見つからず苦労しました。表情筋トレーニングの説明に使用したい画像は、似顔絵作成のサイトを偶然発見したので、何とかイラストで説明する形でいけそうです!顔のトレーニングも写真撮影となると、かなり厳しいなと参考サイトを見て感じていたので、内心ほっとしました。(汗)

明日には、コンテンツのプレサイトが出来上がると橋本さんがおっしゃっていたので、明日が楽しみです!

明日は、本日集めた画像の編集作業を頑張りたいと思います!

 

australian casino online

実習6日目!

実習2週目に突入しました!先週以上にモチベーションを上げて頑張りたいと思います。

本日はアートムの一員として、石橋さんが入社される記念すべき日でした。

関東で経験を積み、満を持して入社されるなんて、格好よすぎです!!短い期間ではありますが、よろしくお願いします。

本日は、新規コンテンツの文章入力と画像のアップロードを中心に行いました。

Flashで画像を次々と表示するといかにも筋トレしているように見えたので、意外といけるなと感じました。(^_^)

今後、大学のゼミでWebページを作るときに、自分でも少しFlashを使ってみたいと思いました。

技術的な面は、ほとんど橋本さんに任せきりではありますが、着々とコンテンツが出来上がってきているので、いいコンテンツになるよう頑張って作業に取り組みたいと思います。

 

 

 

 

australian casino online

はやくも実習前半終了です!

本日で、はやくも実習5日目が終了しました。

集中して作業に取りかかっていると1日があっという間に過ぎていく感じがしました。本日は、これまでに集めた筋肉情報をコツコツ入力していきました。今にも、「筋肉バカ」になりそうな勢いです(笑)。これを期に筋トレを始めてみようかとも思いました。

実習前半を終えての感想ですが、社長をはじめ、社員のみなさんが明るく、本当によくして下さるので、とても充実した5日間でした。また、仕事内容に面白みを見い出すことの大切さや、職場の雰囲気の大切さを実感しました。

後半もモチベーションをさらに上げて、新規コンテンツがよりよいものになるようがんばりたいと思います!

来週もよろしくお願い致します。

australian casino online

4日目です!

本日はサイトマップ作成と写真の編集作業を行いました。

サイトマップの作成は、サイトの骨組みなのでとても重要なのだと実感しました。

各作業で使うソフトが初めてばかりなので、新たな発見がたくさんあって、毎日楽しく作業させていただいています。始めは、なかなか作業効率がはかどりませんが、コツコツがんばりたいと思います!

本日は、コンソーシアム京都で、お世話になっている先生が様子を見に来てくださいました!

他の実習生もがんばっているとのことなので、みんなに負けないようがんばりたいと思います!

australian casino online

3日目 筋トレ撮影!

本日は、昨日集めた筋トレ方法の情報をもとに、自ら実践して、それを写真に撮っていただきました!

1.5kgのダンベルを持ったまま静止するのは、撮影が後のほうになればなるほど、ボディーブローのようにじわじわと効いてきて、腕がプルプルと震えました。日ごろの運動不足を痛感しました(汗)

午後からは、撮っていただいた写真の加工をしました。背景の要らない部分を消していく作業は、慣れてくると楽しんで作業することができました。明日も引き続き編集作業をがんばりたいと思います!

明日も宜しくお願いします。

australian casino online

実習2日目です!

本日も昨日に続いて、スポーツ特集サイトの新規コンテンツ制作に向けて、情報収集を行いました。

筋肉とその鍛え方などのサイトをいくつも見ていると、途中で集めた情報が頭の中で、ごちゃごちゃになり、混乱してしまいました。情報を集めて、人に伝わるようにまとめるというのは、とても難しくて、根気のいる作業なのだと痛感しました。

普段、自分が何気なく見ているWebサイトは制作者の人たちの地道な努力のたまものなのだと実感しました。

誰もがそれを見て健康について考えてもらえるようなコンテンツになるようがんばりたいと思います!

明日もよろしくおねがいします。

australian casino online

最終日

本日で最終日です。

ほんとうにお世話になりました。

ほんとうにみじかい時間だったと思います。

あっというまでした。

実習に来させていただいているあいだ、たくさんの貴重な経験をさせていただき、

今後におおきくつながる土台をつくることができました。

ほんとうにありがとうございますl。

熱さとは行動がともなわないといけないんだと思いました。

口ばかりではなく、ほんとうに行動で熱心に表現できる人間に成長したいです。

 

社長さま

たくさんのあたたかい、おこころづかいありがとうございました。

みじかいあいだだったのに、いろんな角度からのわたし人格をみていられたのでびっくりでした。

おはなしさせていただくたび、こころに響く言葉をいただいていたと思います。

社長のおはなしは「話を聞く」ではなく「話がこころに効く」のだと思いました。

貴重な発見をさせていただき、ありがとうございました。

 

副社長さま

実習中はあまりお話をさせていただくことはありませんでしたが、

お鍋のときに、すこしおはなしさせていただいて、

すごくたのしい時間をすごさせていただきました。

会話の端々でかなりわたしの人格をよくみてられるなぁ、と多々、思うことがありました。

こころくばりは、わたしはアートムさんで教わりました。

今後もこちらでおそわった「粋なこころくばり」をしていけるようにがんばりたいです。

そして祇園のママテイストで、デザインを追及していきたいと思います。

よければ、いちど祇園のあけみまでおこしください。

おまちしております。

 

橋本さま

たくさん勉強させていただき、ほんとうにありがとうございました。

坦々としてられるのに、とても熱心で情熱家は橋本さんはほんとうにすごいと思いました。

わたしが夢にえがいていることを

実際こうして実行されていることが

とても感動で、感銘をうけまくりでした。

教えていただいたことを今後に大きくつなげていこうと思います。

今後、この業界でがんばっていこうとおもいますので、

またいつかめぐりめぐって、いっしょにお仕事ができる日を楽しみにしています。

そして、これからもパスタ道をきわめて行きます。

こんど柚子胡椒でパスタをつくってみます。

 

田中さま

髪型もかっこいいですが、ハキハキとして、どうどうとした風格が

とてもたくましくて、たのもしくて

「こうゆうかたが営業さんだったらお客さんも制作側もすごくワクワクするんだろうなあ。」

とおもっていました。

マラソンコース、熱い魂で制覇してください。

もしかしたら、わたしもどこかで走っているかもしれません。

 

片山さま

チャーミング片山さま、

いつもあたたかいおこころくばり、ありがとうございました。

おばんざい、すごくたのしかったです。

料理に自信のないわたしですが、

とてもおいしそうで、わたしでも作れちゃいそうな分かりやすいレシピが

わたしをキッチンにいざなってくれます。

この機会に料理をすこしづつ好きになっていこうかなとおもいます。

こんど柚子胡椒同盟をつくりましょう。

 

山本さま

いつもわたしの質問に、ていねいにあたたかく答えてくださりありがとうございました。

おしごとの手をとめさせてしまっているのに、笑顔でこたえてくださる姿に、

ひそかに感動してました。

ほんとうにプログラムすごいです。

すごすぎて見とれてしまっていました。

憧れのかっこいい女性です。

わたしはプログラムがびっくりするほど苦手なので、

尊敬するばかりです。

またいつか、広島×阪神のおはなしをさせていただく機会があることを楽しみにしています。

 

 

ではでは、

ほんとうに、こころからありがとうございました。

 

australian casino online