確認することの大切さ。

お疲れ様です!
本日も一日、ありがとうございました。

今日はプログラムが正しく動作するかのチェックを、主にお手伝いさせて頂きました。
この確認作業がなかなか大変で、あらゆるパターンを想定しないといけないので
イマジネーションも必要かもしれないと感じました。
項目が多いほど、チェックの組み合わせも複雑になります。
確認するって、大切なことなんだなぁと改めて思いました。

今まで何気なく見ていたホームページの裏側に、実はものすごく沢山の工程があったのね!と、びっくりするばかりです。
皆様プロフェッショナルなので、ものすごく勉強させて頂いております。
本当にありがとうございます!!!
では、お先に失礼いたします。
もう外はすっかり夜です。。。冬ですね。
今日もおいしいコーヒーをごちそうさまでした☆
明日もよろしくお願いいたします!!

非常階段からの夕焼け。

お疲れ様です!
今日も一日ありがとうございました。

社長、お帰りなさいませ☆
いつもスカイプでご挨拶させていただいていますが、直接お会いすると
パワーがガンガン伝わってきました!
お会いできてとても嬉しいです☆
せっかく教えていただいたのに、まだ非常階段からの夕焼けを拝めておりません。。。
明日こそは!!!!

今日はいろいろお手伝いさせて頂きました。
そのせいか、一日がとても早かったように感じます。
山本さん。いろいろ質問ばかりで、お手をとめてしまい申し訳ございませんでした…。

明日も元気に参りますので、よろしくお願いいたします◎

時代祭。

お疲れ様です!
今週も一週間、よろしくお願い致します。

本日は調べ隊でした。
どんどんエリアが広がっています♪
だんだん鉄道に興味が出てきました☆

本日、京都の3大祭りのうちのひとつである「時代祭」 がありました。
恥かしながら、時代祭の存在を初めて知りました。。。
京都に住んでいるのに、京都のことを全然しらないです。。。

それぞれの時代の衣装をまとい、お馬さんも引き連れての行列。
ベランダから見学させて頂きましたが、上からみてもすごかったです!!!
素晴らしい~☆
ベストポジションでした♪
ええもん見せていただきました。ありがとうございました!!
では、お先に失礼いたします。
明日もぎゃんばりますので、どうぞよろしくお願いします!

3週目終了。

お疲れ様です!
本日も一日ありがとうございました!

本日は画像のリサイズと、更新のお手伝いをさせていただきました。
間違いがないよう確認はしましたが、もしミスがあればドカンと叱って下さい。。。
あっという間の一日でした。

お世話になって3週間が経ちました。
毎日、皆様の優しさに支えられて頑張れています。
本当に感謝しております!!!
一日一日が、とても早いなぁ~と感じる今日この頃。
夜はすっかり肌寒い。。。

皆様はどんな週末をすごされるのでしょうか?
リフレッシュして、充電して、ステキな週末になりますように☆
来週もまた、よろしくおねがい致します!

では、お先に失礼します。

夕焼け空と虹。

お疲れ様です!
今日も一日ありがとうございました。
皆様の思いやりが、心にしみます☆

駅調べもひと区切り、次の県に突入しました。
やったね!

今日はベランダから、キレイな夕焼け空にかかるこれまたキレイな虹を見ました♪
坂上さん、教えていただきありがとうございました!!
はっとするぐらいきれいでした。
自然の美しさを撮影しても、見たままに残せないジレンマ…。
人間の目は複雑なのでしょうね。

では、明日もよろしくおねがいいたします◎
お先に失礼致します。
雨が止んでいるので、傘を持ち帰るのを忘れないようにお気をつけ下さいね。

お疲れさまです!
今日も一日、ありがとうございました。

今させて頂いている駅調べも、いよいよ出口が見えて参りました◎
先がよめる時とよめない時では、こんなにも気持ちが違うものかと感じています。
明日の達成感たるや、想像するだけでもなかなかのモノです♪
気が早いですよね…。

今日はいちにち雨でした。
また一歩、冬に近づく雨なのでしょうか。
皆様、風邪につけ入られないよう要注意です!

では、明日もまた元気に参りますので
よろしくお願いいたします!

コタツ登場。

お疲れさまです!
本日も一日、ありがとうございました。
おかげさまで調べ隊の効率もあがり、スピードアップを実感しています◎
少しはお役にたてておりますでしょうか?

朝晩の冷え込み対策で、コタツ布団を出しました♪
冬、コタツでうたたねをするのが楽しみです☆
朝までぐっすり!なんて事もしばしば、月の半分はコタツで寝ているかも
しれません…。。。
もうそんな季節なんですねぇ。
でもまずは、秋を楽しまねば!!!
今年こそ紅葉の写真を撮りに行こう!と思っています◎
皆様、いつも遅くまでお疲れ様です。
後から出社し、お先に帰らせて頂くのは恐縮です…。
体調は大丈夫でしょうか??(><)
明日もよろしくお願いいたします!

関数に乾杯。

お疲れ様です。
本日もリストを作成させていただいてます。

今まで、なんとなくしか使っていなかったエクセル。
じつはものすごく便利なんですね!!!(今さら…)
おかげさまで、かなりスピードアップが期待できるのではないかと
喜んでいます♪
ありがとうございます!!!

疑問に思うことや、どうしたら出来るんだろう?ってこと。
自分できっちり調べて、実践し、自分のものにする。
日々、いろいろなことを皆様から学ばせていただいております◎
スポンジのように吸収し、自分の糧にしていきます。

明日も元気にぎゃんばります!
よろしくお願いします☆

お見送りのこころ。

お疲れ様です。
今週も1週間、ありがとうございました!

いつも私がお先に失礼する時に、皆様がお見送りをして下さいます。
お忙しいのに恐縮ですし、照れくさい気持ちになりますが、真心を感じます。
ありがとうございます☆

良いと思うことはどんどん取り入れて、自分で悪いと考えている部分は改善できるように
考えて行動して、もっともっと成長していきたいなぁと思っています。
「人の振り見てわが振り直せ」は、良い部分も悪い部分も両方指すのでしょうね。

では、来週もよろしくお願いいたします!
良い週末をお過ごしください♪

お誕生日。

おつかれさまです!
今日も一日、調べ隊でした。

私事で恐縮ですが、本日は娘のお誕生日です♪
小学校4年生の彼女は、最近反抗期です。
ちゃんと成長している証拠なんですけど、生意気です。。。

彼女がほんぎゃ~と生まれて10年。
長いような短いような。しみじみします。
何はともあれ、健康でいてくれている事が何よりの親孝行です★
昔は体が弱かったのですが、今は日焼けで真っ黒!健康そのものです◎

私も娘と同い年。母親としては10歳です。
(正確に言うと10ヶ月だけ先輩?)
そんな気持ちを忘れないようにといつも思っています。

人として、ありがとうもごめんなさいも、娘にも素直に伝えること。
約束は必ず守ること。
「自分はどう思っているの?どうしたい?」と、ちゃんと意見を聞くこと。
いばらないこと。
親としての私は、娘が育ててくれています。

ものすごい勢いで日々成長をする彼女に負けないよう、
私も日々勉強しないとなぁ。

明日もよろしくお願いします!!