実習二日目

初日の後がいきなり土日でお休みでしたので変な感じでした…
本日はたまたま1本早い電車に乗ったのですが、1本の差で車内が雲泥の差でかなり混んでいました。
過去の仕事や学生の時でも通勤ラッシュを経験していなかったので、早く馴れたいと思います!
本日も住所・最寄駅等の住所入力をさせて頂きましたが、兵庫県の件数に愕然としたところで終了しました。笑
明日からもミスなく確実にコツコツと作業を進めたいと思います!!

ところで、私事ではありますが…
昨日の日曜日は趣味である卓球の試合をしに尼崎まで行ってきたのですが、そこそこ勝ちまして賞品をGETしてきました!!
団体戦だったのでチームメイトにおんぶに抱っこでしたが良かったです!
実は趣味が色々あるので、機会があれば小出しに紹介させて頂ければと思っています!

明日もよろしくお願いします!

 

六日目。

お疲れ様です、阿原です。

先週から引き続き、関西の路線関係の作業をさせて頂きましたが、
前回よりも作業の物量と難易度が上がっており、
始まる前か本当に出来るのかかなり不安になりました。
自分なりのスムーズかつ確実な作業方法を見いだすのに
半日くらいかかったような気がします。

明日も今日の作業の続きになると思いますので、
今日掴みかけた勘をそのままに頑張りたいと思います。

 

実習初日でした!本日よりよろしくお願いします。

AUCより実習に越させて頂きました、絹谷と申します。
初日ということで緊張度が半端なく高かったですが、皆さんに気さくに接して頂きまして
無事に1日を終えることが出来ました。

本日より3/28(木)までの1ヶ月間と大変短い間ですが 、精一杯頑張ります!
どうぞよろしくお願いします!!

今日から実習です

はじめまして。
AUCスクール西大寺校から職場実習に参りました松本と申します。
WEB制作について5か月間びましたが、実際の現場を拝見するのは初めてなのでドキドキでした。でも皆さんとてもいい方達ばかりでホッとしました(^∇^)
実際の現場で色々学んでいきたいと思います。

それと近所にアップルパイとパンケーキの美味しいお店があるので1か月の間に通い詰めようと思います!!

1ヵ月と短い期間ですがどうぞよろしくお願い致します。

一週間終了。

お疲れ様です、阿原です。

お仕事を手伝う中で、皆さんがとても
お忙しそうにしておられるのを身に感じております。
邪魔にならないように、助けになれるようにと
内心かなり必死なっているところです(笑)

明日、明後日とお休みを頂きますが、
適度にダラダラしつつ、何かしら作業をして
活動的な休日にしたいと思います。
来週もよろしくお願いします!

 

四日目。

お疲れ様です、阿原です。

まずは反省から。
昨日の作業中確認を怠った結果、
今日の作業で大幅に時間をとってしまいました。
作業量が多い時こそ最後まで確認する事が大事だと
身をもって痛感しました。

明日からはお二人の方が職業訓練にいらっしゃるということですので、
ライバル意識全開で頑張りたいと思います!

 

三日目。

お疲れ様です、阿原です。

今日は関西圏の鉄道に関する作業をさせて頂きました。
あいにく普段電車を利用した遠出をあまりしないので
駅名をみてもピンを来ず、作業は困難を極めました(笑)

また、エクセルやHTMLをずっと見ていることが
あまり無かったので、目がすごく疲れました。
心の底からJiNS PCが欲しいと思いました…。

というわけで、今から買いに行ってきます!
お疲れさまでした!

 

二日目。

お疲れ様です、阿原です。

本日は二日目ということで、
基本的に昨日の作業の続きをさせていただきました。
ネットでHPを調べてはコピペ、調べてはコピペ…
皆さんは普段からこんなに気の遠くなるような作業をしておられるのかと
実践を通して感じました。
調べてもヒットしなかった時の徒労感も凄かったです。
栃木には本当に人が住んでいるのかと疑問に思いました(笑)

最後までダレることなく
明日以降も仕事を全うしていきたいと思います。

 

ま た 来 ま し た 。

10月に続き、二度目の研修受け入れ
本当にありがとうございます。
先生に直談判した甲斐がありました。(笑)

前回から期間が開いたので若干緊張の出勤でしたが、
相変わらずの皆さんの温かさに囲まれ
ほっと一安心 いたしました。

前回とは違い、今回は期間が15日間と
少し長い間お世話になります。
なんとかボロが出ないよう、集中力を切らさず
頑張っていきたいと思いますので
どうか最後までよろしくお願い致します!