実習3日目

今日もずっと スポーツ施設のリンクを貼り付けてました。

慣れてきたらスピードアップして、「今日終わらせられるかなぁ」なんて考えていたのに、
件数の多さに、スグ自分の考えの甘さに気付きました。(=д=;)

サイトの中からコメントの部分を見つけるだけでも大変。。
抜粋してくるのに文章読んで取ってきてますが
簡単なようで難しかったです。><;

それと・・・
毎日のお仕事忙しいのに、山本さんと坂上さんが
初日の日記にコメントまで付けていただいて
本当に嬉しかったです^^
australian casino online

実習二日目

自習二日目!! 少しは慣れて気が利いて動ける自分を想像しつつ出勤しましたが、
残念ながら、やはり、スムーズには動けず(=_=;)  気も利かず(=_=;)
明日は必ずできる!と信じて頑張りたいと思います♪♪♪

お仕事は、今日も簡単にできる内容のものでした、
しかし、やはり操作に慣れるまでが時間が掛かり(;-_-)=3
自分自身に歯がゆい思いでした。。。

坂上さんにも山本さんにも質問しまくりで・・・
本当に申し訳ない気分です--;

お遣いは、初めての烏丸の町を少し散策できた気分になりました★
一度、ゆっくり周りを見てみたいなぁ。。

お遣いの時でもそうでしたが、やはり関西!京都も優しい方でいっぱい☆
少しでも困ってると、必ず声をかけてきて下さる方がいて
同じビルの紳士的なおじさまに、「べっぴんさんやから優しいんやで!」
・・・と ブラボーなお言葉頂きました♪♪♪(^▽^)♪♪♪

いくつになっても褒められたり、優しくされるのは嬉しいものです。

って・・・ 今日は実習の話からは少しずれちゃいました( ̄▽ ̄;)
australian casino online

職場実習初日

今日からアートムさんでの職場実習が始まりました^^

前日からの緊張ったらものすごくて・・・(;>_<)

絶対寝れない!!!

なんて思ってたら11時にはグッスリ寝てしまい( ̄▽ ̄ ;)
朝は5時にパッチリ目覚めました^^
早めに家を出て、何度も最初の挨拶のシュミレーションをしましたが
皆さんの前に立つと一気に緊張 !!!

用意してきた言葉は忘れ・・・オロオロ

社長がとても明るく優しく 先導して下さり。。
社員の皆さんが笑顔で対応してくださったおかげでなんとか挨拶できました。(>_<;;)
仕事は簡単な作業から与えて下さり、
しかも自分の好きな、表を触る作業だったのでホッとしました。

お昼ご飯の時も、ワイワイ仲良くお話して下さり、
優しい方ばかりで嬉しかったデス^^

時間が経つのがとても早く
あっ!という間に終わった一日でした。
今日は坂上さんにしてもらった事がほとんどでしたが
これから毎日少しずつ、覚えていって
自分から考えて行動できるようにし
色々協力していけるようにしたいです。

不慣れな私ですが、これからよろしくお願いいたします(*^▽^*)australian casino online

実習最終日

あっという間の1ヶ月でした。今日が最終日とは思えないぐらい居心地のよい職場体験でした。
ずっと終わらなかった、営業課の管理表がなんとか大阪だけでもできてよかったです。

貴重な体験をたくさんできて 本当によい経験でした。
みなさんの言葉使いが丁寧で、本当に見習らわなければと思いました。

今日の朝は、まさかみなさんから言葉をもらえるとは思ってなくて驚きましたが、とてもうれしかったです。

いろんなことを丁寧に教えていただいた、坂上さんには本当にありがとうございました。
山本さんも、いつも気にかけてくださってうれしかったです。
こんなやり方でいいのかなぁと少し悩んでいるタイミングでみなさんが、これをやってくれてありがとうと言ってくださり本当に嬉しかったです。

社員同士が同じ職場で働いている職場環境は初めてで、転職の時の不安のひとつでしたがそんな不安がなくなるぐらいに居心地のよい職場環境でした。本当に席があれば募集をしようと思うぐらいにでした。

社長から、笑顔に癒し効果があるといわれたことが一番嬉しかったです。
明後日からは就職活動になりますが、アートムのような一人一人が成長していけてアットホームな就職先を見つけたいと思います。

本当に1ヶ月、短い間でしたがありがとうございました。australian casino online

実習18日目

早いもので実習も残り1日となりました。アートムに来たときには、まだまだ黄色かった木々もすっかり紅葉になってしまいました。
今週は、年賀状作業とHPの更新作業をメインにしたのですが実際にHPの更新まで触らせてもらいました。今までは途中まで作業をしてアップをしてもらうって感じだったので嬉しかったです。
名刺から住所の打ち込みは、文字の打ち間違いがないかチェックが大変でしたが無事に終了できてよかったです。

後、アートムにいれるのも1日と思いながらも、土日を挟んで月曜日のみっていうのもちょっと微妙なんですが・・・
最期までよろしくお願いします。australian casino online

実習17日目

今日は1日かけて年賀状の住所打ちこみをしました。
名刺ってオシャレな物など色々あり、自分はこんなのがほしいとか思ってしまいますが、作業を行うとやっぱりシンプルが一番ですね・・・なんせ書体によったり、英字アドレスは見にくかったです。なんか一番それが勉強になりました。

年賀状に限らず、取引相手に送るものなので名前や社名にミスがないかやはりビクビクと何度も見直しをしてしまいました。

実習ももう残り2日になってしまいました。1ヶ月って本当に早いです。
今日は、社長がマッサージ機付きのクッションを社員さんにプレゼントしていました。1日私が使用してしまっていたのですが・・・すいません
すごい画期的な物で驚きました。使用させていただいてありがとうございました。australian casino online

実習16日目

本日の作業は年賀状の補助作業というよりは、住所の打ち込みでした。
季節を感じる作業でしたが、店舗に取引があるので大変。
取引先に送るものなので、間違いがないようにと作業をしていたら1日作業になってしまいました。午後からは名刺から住所打ち込みをしていたんですが、京都の住所ってやっぱりややこしいです。郵便番号から検索しても、微妙に住所が違ったりとワタワタしてしまいました。

そろそろ訓練校も終わりに近づいてきていることもあり、祝日は学校の友人達と京都巡りに行きました。初めて清水寺のライトアップに行ったのですが景色より人の多さに驚きでした。清水内にある「胎内巡り」もしてきたのですが真っ暗の中、恐怖より人の渋滞であちこちから「すいません」の声が聞こえてきて思わず笑ってしまいました。景色は綺麗でやはり、京都の素晴らしさを感じました。australian casino online

実習15日目

本日は午前中は、先週末に行った請求書の封書作業。一枚一枚糊付けするだけでしたが、結構な時間がかかってしまいました。午後からはHPの更新作業をさせて頂きました。年末年始の営業日程の更新だったのですが、年末を感じる作業でした。コスパ店舗だけだったので余裕と思っていたのがなかなか終わらず本日の作業内では終了できませんでした。ちょっと残念でした。

昨日、訓練学校内での最期の試験、簿記検定を受けてきました。学校の友人達と会うのも2週間分で試験前なのに、事業所の話で盛り上がってしまいました。結果よりも試験が全て終わったことの達成感の方が強かったです。

そんなテンションのまま、午後からは京都御所に行ってきました。秋の一般公開が昨日までで、奈良に住んでいながら御所に行ったことがなかったんですよね・・・
思ったより小さいというのが率直の意見でしたが、日本庭園が素晴らしかったです。australian casino online

実習14日目

実習14日目です。京都に通うのにも慣れてきたんですがもう半分が終わりました。早いものです。まだ緑が多かった御池もすっかり黄色と赤色に変わりました。

今日は、請求書のチェックと発送作業をさせてもらいました。
請求書を封筒に入れたり、折ったりとコツコツする作業は好きなんですが、やはり数がある分ちょっと大変。いつも1人きりでやっている坂上さん改めて尊敬でした。

今週に仕上がるように頑張っていた営業課の管理表。終わりませんでした。大阪でこれだけ手こずるとは・・・来週も頑張ります。australian casino online

実習13日目

今日の作業は昨日に出来なかった動画サイトの整理作業
思ったより、時間がかかってしまいましたが、なんとか午前中に終了。
実習に来たばかりの頃に、文章の打ち込み作業をさせて頂いたのですがその文章が動画に使われてました。
自分がした、作業が形となって仕上がっているのを見れると嬉しいものです。
午後からは今週苦戦している、管理表の整理作業。なんとかHPとの照らし合わせは終了したものの、スポーツジムのHPを探しなどの店舗情報を探すのがまた一苦労。まだまだ、4県残っているのですが先は長いです。

今日も京都の空は虹が出ていました。どうもこのところ毎日、虹がでているみたいです。綺麗ですが、また何かの異常気象なんですかね。
御池はすっかり秋風景になってますが、このごろの寒さで山々も色づいてきました。京都の山ってあまり針葉樹が少ないのか、山全体が黄色っぽく見えました。真っ赤になるのが待ち遠しいです。australian casino online