実習8日目

本日は撮影に同行させていただきました。

あまり仕事という仕事はできなくて、邪魔になってしまったかもしれませんが撮影の状況とか進行を勉強させていただきました。

今回の撮影で一番学んだ事は撮影スケジュールを立てる重要性です。

自分自身学校の課題でポスターやCDジャケットなどの写真を撮影しに行った経験が何度かあります。

その時は計画を立てずに撮影を行っていました。

ある撮影で、解放感の溢れる場所での写真が欲しくてあまり下調べをせずに那須高原に行ったことがあります。

実家から通常なら高速道路を走らせて3時間くらいの所、10時くらいに家を出て、渋滞などに巻き込まれ着いたのは15時くらいで、しかも東京近郊は晴れていたのですが那須高原に着いてみたら雪がちらついていました。

そこから事前にネットで下調べしていた牧場に行ったのですが、行ってみると自分の想像していたイメージと違って結局暗くなる前に大急ぎで他の牧場に行くという計画性のない撮影になってしまいました。

その結果、時間やお金もかかるということでどうしてもその日に撮影を済ませたかったので納得のいく撮影ができないという状況になってしまいました。

時間帯でも太陽の具合などで光加減も全然違いますし、雰囲気は全然違ってくると思います。

なので夜が明ける前に出発するとか、何個か撮影ポイントをピックアップしておくとか、スケジュールをしっかり立てておくべきだったと今回の撮影を通して感じました。

今回の撮影でも事細かに何時にどこを撮影するとか、計画を立てておられていましたが、モデルや進行状況によりうまく進まなかったり、急に撮影場所のプールに高校生が泳ぎに来てスケジュールを変更する事になったり、また後日と言う事になったりといろいろトラブルに見舞われ進行通りに行きませんでした。

事細かに計画を立てていてもスケジュール通りに行かないのに計画や下調べをあまりしていなかった自分の撮影がうまく行くはずがなかったのだと今となってはそう思います。

なのでこれからはタイムスケジュールや、もしアクシデントが起こった場合や自分のイメージにあった撮影ポイントじゃなかった場合の第2撮影ポイントなどのチェックなどもきちんとしてより良い、自分のイメージにあった写真撮影ができるように計画性をもって取り組んで行こうと強く思いました。

本日も1日ありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です